2012年02月25日

はじめまして!cafe CAPU デス!!




はじめまして!

今回、静岡市より参加させていただくcafe CAPU(カフェ カプー)のチーです!

来月に開催されるボンマルシェ フジエダ。

いよいよ一ヶ月切っちゃいましたね!

只今、カプーでは当日お出しするゴハンメニューを

今回はいつもの野外出店からまた進化して、新しいことしたいなぁ~なんて思いながら

試作したり、あれこれ思案中です♪♪

こんなの野外で出したら、お客さん嬉しいかなぁ~とか、こんなの出したら楽しいなっ♪とか

いろいろ妄想しながら、メニューを考えていくのはとっても楽しいのです。

そんなこんなで、今回もライブキッチンであれこれ楽しくやろ~っと思ってマース!!

藤枝のみなさま、どうぞよろしくお願いしま~~す♪♪  

Posted by chii at 22:56Comments(1)news

2012年02月23日

こんな思いではじめました!


ボンマルシェフジエダ実行委員
総合企画担当の太田ですface13

主婦、母、お店の経営者、買い物が大好き、
美味しいものが大好きな藤枝市民の一人として、
自分達が求めているもの…emoji02

『気になっていたNEWオープンお店、行ってみたいな~face23

あの雑貨屋さんもしばらく行ってないけど、チビちゃんを連れて行くのも大変だし…icon15

この前、思い切って大好きなお店に食べに行ったけど、ぜんぜん味わって食べれなかったな~face24

そんな想いから始まったマルシェ emoji50

機会を与えてくださった、
まちづくり藤枝の皆様、
藤枝市中心市街地活性化室の皆様、
藤枝駅南商店街の皆様。
ジャズバンドの皆様。
ボンマルシェフジエダ実行委員を引き受けて下さった皆様
第1回目に快く出店を引き受けて下さった皆様、
本当にありがとうございます。icon06

3月11日という特別な日。emoji52
たくさんの方々の想いが加わりきっと素晴らしい一日になるかと思います。
各職種のプロ達が協力し合って創るボンマルシェフジエダ、どうぞお楽しみにemoji02  


Posted by シバモク まー at 07:42Comments(0)実行委員会より

2012年02月06日

Plus STyleガーデンテイムです

まだまだ風が冷たい今日この頃ですが
春のお花は続々入荷中です♪


前回好評をいただいたフラワーBOXは
今回、春色のセットがたくさんできそうface25

がんばって作りますねemoji13  

Posted by ていむ at 16:57Comments(0)

2012年02月04日

シバモク・ショップです!

島田のシバモク・ショップですicon23

木製雑貨のお店ですemoji51



二月ですねーemoji02

いよいよボンマルシェまで1カ月になりましたemoji02

まだまだと思っていると、すぐにやってくるので

先ずは商品を作る事を進めないとですねーface15

がんばりますicon16

シバモクHP 

http://www.shibamoku.com

シバモク・マガジン 静岡版

http://shibamoku.eshizuoka.jp/  


Posted by しばもく まー at 18:39Comments(1)出店者より